鞭はもういらん

 

 

「いっしょに歩くのが恥ずかしい。」

 

「何を言っても無駄なんよね。」

 

「消費カロリーが少ないのに摂取カロリーが多いんよ。」

 

「あと5kg太ったらマジで離婚。」

 

「結婚詐欺。」

 

「ずっと寝てるやん。」

 

「なんでそんなに動かんのん?」

 

 

 

 

かけている母

 

 

あったら遊んでくれるだろうと、

 

百均で買っていたおもちゃ。

 

誕生日、クリスマス、お年玉と、

増えていったおもちゃ。

 

だけど、

 

24歳は

 

私に遊んでほしいと

 

言ってくる。

 

ひとりで集中して

おもちゃで遊ぶことが少ない。

 

本当に少ない。

 

私が遊べないと言うと

 

テレビを見たがる。

 

私はすぐにテレビを見せる。

 

最近、知ったこと。

 

たくさんのおもちゃがある子供よりも、

 

少ない数のおもちゃで

 

遊んでいる子供のほうが

 

集中しておもちゃで遊ぶんだと。

 

ぁぁ。わかる。わかる気がする。

 

それに、たくさん、散らかっている

 

おもちゃのほとんどで私が

 

一緒に遊んだこともない。

 

子供は私と遊びたいんだろうな。

 

「他のママはもっと遊んでくれるんじゃないの?」

 

4歳娘に言われてしまったこともある。

 

それなのに、

 

私は私は私は

 

いっしょに遊べない。

 

 

 

 

 

 

 

 

努力をしている人を妬むだけ

 

 

努力をしてる人を妬む。

 

いいなぁ。

 

絵を描くのが上手な人。

 

そうそう、わかる、あるあるじゃん。

 

何度も見たことあるやつだし。

 

我が家はもっと面白いネタがあるのに。

 

心が汚れている私は妬んでいる。

 

日常を絵で表せれる人を。

 

それをSNSで投稿できる人を。

 

くくく。

 

だけど、それと、同時にわかっている。

 

絵か上手なのは才能だとしても、

その才能を投稿するのには努力があるのだと。

 

私に絵を描く才能がないのはもう仕方ない。

 

けど、上手に描けるようになるための努力をしないのは自分だ。

 

だからネチネチ妬むのはよくない。

 

よくないよ。

 

けど、うらやましーい。

 

妬みたくもなる。

 

フアフォー。叫ぶ。

 

なんなら好きやし。

 

絵で描かれてる日常。

 

フアフォー。叫ぶ。

 

絵を描く才能ほしい。

 

何かを努力するパワーがほしい。

 

ネチネチ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう少しソファーにいよう

 

 

 

目覚めてすぐに耳に入ってきたのが

 

「今日、出勤することになったから。」

 

夫。仕事かぁ。

 

2歳、4歳はパパが大好き。

 

パパが仕事に行くのを寂しそうに見送った。

 

昨日は夫が仕事になるなんて思っていなかったから、

 

土曜日にはこれとあれをして

あの辺を片付けてみんなで買い物に行くと、

 

頭で予定を立てていた。

 

その予定は目覚めてすぐに白紙。。

 

うーん。

 

なにをして一日を過ごそう。

 

やっぱりパパがいないとつまらないや。

 

娘たちが思わないように。

 

ママも頑張る。

 

まぁ、もう少し、ソファーで携帯触ってからでもいいよね。

 

 

 

 

 

謎のストレスを発散した。

24歳が寝てる今、

 

ひとりでこっそりと、

 

ちゅーちゅー棒を

食べました。

 

8本食べました。

 

とまらなくなって

どんどん食べて、

 

8本食べたら

無くなりました。

 

なんだか歯が痛いです。

 

変なストレスが溜まっているのかしら。

 

けど、なんだか満たされている。

 

 

 

 

 

午前中のエネルギー

 

倒れたクローゼットに

やっとの思いで服をかけた瞬間、

 

ドンっとまた倒れた。

 

午前中の全エネルギーを

そそいだのに。

 

悲しかった。

 

つらかった。

 

クローゼットのポテンシャルをまだ

信じていたのに。

 

もう寿命なのかな。

 

買い替えなのかな。

 

土日で買いに行こう。

 

また無音のお店に行くのか。

 

BGMのかかってないお店が苦手です。

 

なんでだろうか、息苦しくなります。

 

ネット注文もサイズとかの調整を

する脳がないです。

 

大きい買い物苦手だな。

 

2歳がもうすぐ幼稚園に通い始めるので

大々的な模様替えの必要もあるかもしれない。

 

クローゼットだけではない買い物になるかもだ。

 

買い物してる間、

誰かがそばで

歌っててくれないかな。

 

切実。

 

 

 

 

 

 
 

ぁぁあ。外干ししたい。

天気予報と睨めっこしてる時間が長い。

 

YahooとiPhoneのとアプリの3つを

見てるけど、全部、天気が違う。

 

それに見る時間によって天気が

変わるから難しい。

 

睨めっこの時間を短くしたいなぁ。

 

3つ見ててどれが一番当たるのかを

知ったら良いのだろうけど、

覚えたりするのが苦手で

いまいちピンとこない。

 

もう9時だぁ。

 

部屋干し嫌いだけど、

雨予報をしてるのもあるからなぁ。

 

うーん。

部屋干しかなぁ。

 

洗濯は、毎日、さぼらずにできる家事だから

しっかりとやりたい。

 

ぁぁぁ。外干ししたい。